メンテナンス&カスタム

ガレージカオス

096-232-0995

〒869-1101 熊本県菊池郡菊陽町津久礼 131-7

営業時間:09:00~19:00

ブログ

メンテナンス&カスタム

メンテナンス&カスタム

2022/11/11 ゼファー400X、修理&レストア&カスタムついに完了。

1年位前に事故で入荷して来たゼファー400、暇見て少しずつ進めていましたが、今週ついに完成しました。時間は掛か…

2022/11/04 古い、あまり乗ってない、寒くなる=ゴム系パーツトラブル

バイクが古い、暇がなくてあまり乗ってない、この頃寒くなってきた、この三つがそろうとよく出るトラブルは、ゴム系パ…

2022/10/31 トライアンフスラックストン車検完了

今から10年くらい前にカスタムしたㇲラックストン、カウル取り付けにかなり苦戦した思い出があります、だけど苦労の…

2022/10/25 たったこれくらい?削れただけで・・・・ミッショントラブル。

ニュートラルが出にくい、ギヤをチェンジする時に手ごたえがないなど色んな原因でミッショントラブルはでますが?、原…

2022/10/20 ハーレー883車検完了。

ほどよいパワーでとっても乗りやすいハーレーと言えばやはりこの883ですね、車輌も他のハーレーと比べればリーズナ…

2022/10/15 トライアンフロケット3タイヤ交換&車検完了。

何時もこのバイクのタイヤ交換の時思うのは、はたして?バイクにこのサイズのタイヤが必要なのか・・・・・・、世の中…

2022/10/07 トライアンフボンネビル系あるあるトラブル。

トライアンフボンネビル系で10年以上経つ車両に多いのがゴム系パーツのトラブル、エンジンがイキなりストールすると…

2022/10/01 この頃ワンポイント塗装が多いような気がします。

この頃、流行なのか?ワンポイント塗装が増えてます。コツはノーマルぽく仕上げる。     #…

2022/06/24 トライアンフT100SEカスタム

今年6月初めにカスタムしたボンネビルT100SE、バックステップ、セパハン、メーターステイなどなど・・・・・・…

2022/02/25 ハーレートライク車検完了

2年ぶりの再会ハーレートライク、やはりトライクのメンテは手間が掛かりますね(笑)、だけど?さすがメーカーが作っ…

TOP